=======================2004/09/07(火) 【バナナメール#137 】 夏ごもりガーデン 目次: 【ジャカランダを買いました】 【植樹の丘のジャカランダ】 【ネパール茶園】 【スンダリパワー】 スンダリミカ東京ライブ 9月18日(土) 高輪で午後6:00 〜 ============================ みなさま、この夏、いかがお過ごしですか。 とにかく暑い夏でしたね! 私は、千葉と東京で夏休み、いや「夏ごもり」。 住まいとオフィスを整えたり、やり残した仕事を片付けたり、 ちょっとしたお勉強に励んだりの日々をすごしております。 自分にとって、快適空間を作る作業が、ま、楽しいといえば楽しい。 とはいえ、トラック6台分の荷物が、ひとりでに片付いたり、そう簡単に消えてくれるわけでもなく…。倉庫代わりの開かずの間、手付かずの夏。 【ジャカランダを買いました】 初めてです、日本の花屋でジャカランダの木を見かけたのは。 かなり大きな(1m)鉢植えで、4本仕立て。 その日は、急ぎの所用の途中だったので、ちらっと見ただけ。 翌日、早速買いに行きました。 まだ、売れていないだろうか、と心配しつつ。 息せき切って、「ジャカランダ、ください」という私に、「えっ?」と店員さん。 最初は、なんのことか分からなかったみたい。 日本ではポピュラーな名前ではないですからね。 「ああ、これね」 ようやく見つけて、ラベルの記載事項をチェック。 「南米原産ですね。高さは…15mにもなるそうですよ!」 「そう、そして、紫の花がいっぱい咲くの。きれいよ〜」と私。 「ノウゼンカズラ科ですって。すると、ラッパ状の花が咲くんですね」 店員さんと私は、しばらく、植木の話をしました。 手入れのことや、水遣りの注意なども。 その店には、タイから着いたばかりの蘭の花もあったので、これも欲しくなって買いました。 それから、鉢カバーの大きなバスケットも2つ買って、 一人で持って帰るには、もう限界。 【植樹の丘のジャカランダ】 覚えていらしゃるでしょうか。 2年前の夏、ネパールぴーすキャンプの丘に植えたのは、 ジャカランダをはじめ、5種の樹木とバナナの木。 このメールの読者の中にも、キャンプには参加しなかったけれど、 希望する木のオーナーになってくださった方が何人かいます。 「わたしのジャカランダって、どんな木なんだろう」という方のためにも、 そうだ、日本でネパール植樹パーティーをしよう! このジャカランダの鉢植えを囲んで。 でも、まだ足りないものがある。 それは、バナナの木です! これもきっと、偶然通りかかった別の花屋で見つかるでしょう。 そのときは、「東京バナナガーデンパーティー」へのお誘いをいたします。 【ネパール茶園】 この夏はネパールに行けませんでしたが、おそらく10月後半から11月始めにかけて行くつもり。ちょうど、ダサイン祭りの頃。ああ、カトマンズの空に向かって、凧上げをしたい! 秋、ネパールは乾季です。雨と闘争でずたずたになった道路も乾季には、復旧していることを願いつつ、今度は、イラムとジャパの茶園訪問を目ざします。 さて、ティーガーデンのオーナーの方には、お紅茶の葉の配布の用意が整っているのですが、郵送が大変なので、なるべく取りにおいでください。 というわけで、やっぱりパーティーをします。 最初に払った会費だけで、まだ紅茶が届くの? そう。よしこの茶園は魔法園なのです。 ただ、予算的に、1口のお申し込みのかたには、これが最後の配布。 次は、3年後の茶摘の新茶までお待ちください。 2口以上の参加者は、まだまだ受け取れます。 お楽しみに。 また、メンバーカードもできました。 【スンダリパワー】 ネパールの人気歌手スンダリミカ東京ライブ! 全国ツアーを終えたスンダリミカは、10月にネパールに帰ります。ご声援に応えて、バナナくらぶで再演が決定しました。 7月のバナナパーティーで「ファン」になったかた、また、聞き逃した方、ごいっしょに楽しいネパールタイムをどうぞ。 【内容】スンダリミカの東京ライブin 高輪 「ロディガーラ」 − 夢をかなえる強さ・夢を語るしなやかさ − *関西ツアーでのエピソード、スンダリ式ニッポン全国ロディガーラ計画、など歌と語りの スンダリパワーをお楽しみください。 【日時】 2004年9月18日(土) OPEN 午後6:00 〜 10:00頃 ステージ1: 6時半〜 / ステージ2: 8時〜 【料金】 2,000円 (1ドリンク付き) 【場所】 「カフェ・ニーシュ」港区高輪のライブハウス 〒108-0037 東京都港区高輪2-6-13 千鶴ビル1〜2F 電話 03-5475-8088 (高輪消防署と高輪警察署の間の道を入ってすぐ左) 地図 http://www.neesh.co.jp/accessmap.html (都営三田線・営団南北線「白金高輪」駅、または「白金台」駅から徒歩10分/ 都営浅草線「高輪台」駅、または「泉岳寺」駅から10分/JR「品川」駅から15分) ♪♪ ◆追加飲み物・お食事は、随時お好みでご注文いただけます(パスタなど800円〜)。 ◆なお、7時〜8時は、バナナくらぶ特製お食事タイム(\1,800/ワイン付き)。こちらをご希望のかたは、9月16日(木)までにinfo@bananaclub.org へEメール、または、よしこ携帯090-7901-1868へご連絡ください。 <数量限定・要予約> ♪♪♪♪♪♪♪ 共催 スンダリ・プロとバナナくらぶ *ロディガーラ: グルン族の村に残る習慣で、若者たちの集会所という意味 ライブご参加のかたは、こちら、プリントアウトしてお持ちください。 ↓ ******************** バナナくらぶ特別飲み物割引券 ¥300 有効 2004年9月18日(土)のみ 高輪「カフェ・ニーシュ」 ******************** では、また近いうちにお目にかかれることを! よしこ |