開催要領 | |
あらゆる分野で新たな価値の創造を目指し、変革を模索し、混迷している今日の日本。 日本人の心と活力を蘇らせるために、私たちは何ができるのでしょうか。 国際交流や教育を通して変革を促進する人(カタリスト)の集いの場「箱根会議」で、 私たちはどのような英知と見識をもった変革を目指すのか、 どのような変化の力(エネルギー)を誘発できるのかを民(たみ)の立場から検証しあい、 国際交流や教育をいっしょに考えていきませんか。
2002年7月12日(金)・13日(土)・14日(日)
国際交流・国際協力に関心を持つ方、国際理解教育も含め青少年教育に興味を持つ方はふるってご参加ください。誰でも参加できます。
◆会 場=国立オリンピック記念青少年総合センター ◆定 員=200名 ◆参加費=1,000円(当日に受付にてお支払いください) ◆お申込=別紙「東京セッション」参加申込書に必要事項をご記入の上、郵送またはファックスにて下記事務局までご返送ください。 ◆申込締切=2002年7月8日(月) ◆会 場=国立中央青年の家(静岡県御殿場市) ◆定 員=80名 ◆参加費=18,000円(含む2泊3日分宿泊費、食費、パーティー費、資料代等) ◆お申込=別紙「御殿場セッション」参加申込書に必要事項をご記入の上、郵送またはファックスにて下記事務局までご返送ください。 後日支払方法等、詳細をお送 ◆申込締切=2002年7月1日(月) は、できるだけ「東京セッション」にもご参加されることをおすすめします。 ☆「御殿場セッション」一部参加の場合、宿泊をされない場合も参加費は一律とさせていただきます。 ☆各会場の一角に資料展示/資料販売コーナーを設置いたします (東京セッション:3,000円、但し非営利法人・団体は1,000円/御殿場セッション:無料)。 ご希望の方は、別紙「資料展示申込書」ご記入の上、お申し込みください。 ■主催:「箱根会議」国際交流担い手ネットワーク ■後援:総務省、外務省、文部科学省、国際交流基金、日本NPOセンター(一部予定を含む) 第12回箱根会議プログラムへ 「箱根会議」事務局 〒107-0052 東京都港区赤坂6-6-16 赤坂黒田ハイツ501 カテナ文際交流センター内 電話/03(5545)1245 ファックス/03(3583)5971 メール:catenais@ma.kcom.ne.jp |
|